最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:81
総数:568590
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

6月28日(金) 屋内運動場、今までありがとう

 7月1日から屋内運動の工事が始まります。約4か月間、屋内運動場を使うことができなくなります。今日は古い屋内運動場で最後の活動「ラクビーパスタイムトライアル」を開催しました。市役所のスポーツ課の方が見えてルール説明をし、みんなで楽しく活動することができました。ペア学年の1年生のみなさんも応援してくれました。最後の活動にふさわしい、思い出に残る活動となりました。
 7月から本校に来校される方々においては不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 不審者対応避難訓練

 先週の水曜日に不審者対応の避難訓練を実施しました。一宮警察署の生活安全課の方に不審者役をしてもらい、5年2組に侵入し、全校児童が屋内運動場に避難をしました。その後、全校児童や教職員に不審者への対応について話していただきました。いざと言うときには、「自分の命は自分で守る」不審者との距離を考えて行動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) ボランティアさん、ありがとう  Part.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の晴れ間、今日は天気に恵まれました。先週整備した花壇に苗を植えました。夏には苗も大きくなり、素敵な花が咲くでしょう。「せんなん」の文字が浮かび上がるのが楽しみです。

6月4日(火) ボランティアさん、ありがとう   Part.6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は花壇ボランティアさんが、花壇の整備をしてくださいました。5月の中旬に予定をしていたのですが、雨で順延となり、6月になってしまいました。今日は冬の花を片付け、土を耕して肥料をやりました。シロタエギクが元気だったので、文字の形に植えてみました。児童の皆さん、教室から読めるでしょうか。次回は、夏の花の苗を植えます。皆さん、ありがとうございました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 通学団会
7/8 委員会