最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:69
総数:569110
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

3月18日(金) 卒業式 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん、卒業おめでとうごさいます!とっても立派で、最高の卒業式になりました。本当に、みなさんはすごい!やればできる子たちです。
 みなさんと過ごした日々は、かけがえのない思い出です。宝物です!
 中学校でも、みなさんらしく元気に、個性豊かに頑張ってください。
 それでは、お元気で!

3月16日(水)卒業式予行 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まであと2日。今日はできるだけ本番に近いように練習しました。一つ一つの動きを確認しながら一生懸命な6年生。在校生の代表として、それを見守る立派な5年生。高学年のよいところを見せてくれました。体調をくずさないように、残りの日々を過ごしてくださいね。

3月15日(火)最後の英語の時間 6年生

画像1 画像1
 今日は、ALTのセルヒオ先生と学習する最後の時間でした。英語を使ったすごろくや、スリーヒントクイズを行いました。最後には、寄せ書きを渡しました。
 セルヒオ先生、2年間、お世話になりました!

3月15日(火)英語 de すごろく 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語を使って「すごろく」をしました。ルールは「英語で」「仲良く遊ぶ」。楽しい英語の時間でした。

3月14日(月) 奉仕活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、奉仕活動を行いました。6年間お世話になった運動場の、側溝の掃除をしました。みんな進んで作業に取り組み、一生懸命きれいにしている姿が、とても頼もしかったです。さすが、6年生!立派な姿でした。
 いよいよ今週の金曜日は、卒業式です。

3月11日(金)学習のまとめ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が小学校で学習するのも、あと1週間となりました。どの授業も、学習のまとめに入っています。

3月11日(金)残り少ない小学校生活 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校での給食や掃除の時間も残り少なくなってきました。最高学年として、下学年のお手本となってがんばってます!

3月10日(木)卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日の卒業式に向けて、練習が始まっています。6年生の教室にある卒業カウントダウンカレンダーも日に日に数字が減ってきています。
 一日一日を大切に過ごしています。

3月4日(金) 6年生を送る会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会がありました。どの学年の出し物も本当に素晴らしいものでした。6年生の中には、涙を流す子もいました。
 いよいよあと二週間で卒業です。卒業生として、立派な姿を在校生に見せてほしいと思います。一日一日を大切しましょう!

3月4日(金) サッカー  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではサッカーのゲームをしました。
みんな楽しそうです。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31