最新更新日:2024/06/25
本日:count up43
昨日:74
総数:568876
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

5月25日(水) 書写の時間 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、硬筆の授業をしました。どの児童も落ち着いて丁寧に字を書くことができました。
写真は、昨日の毛筆の時間の片づけの様子です。進んで廊下に垂れてしまった水滴を拭いてくれる児童がいました。また、スポンジを使って掃除をしてくれる児童も中にはいました。誰かのためになることを進んで行うことができる素敵な児童がたくさんいて、とても感心しました。

5月13日(金) 20mシャトルラン 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育の時間には、体力テストの種目である「20mシャトルラン」を行いました。5年生から始まる種目で、初めての挑戦でしたが、どの児童も自分の限界に挑戦していました。

5月11日(水) もみまき 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、米作りの初めの「もみまき」を行いました。しかし、実際はもみまきの前にもいろんな準備や作業があります。学校では、米作りボランティアの方々のお力をお借りして、子どもたちはもみまきから参加しました。これから稲が育っていくのがとても楽しみです。

5月9日(月) 聴力検査 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、聴力検査がありました。年度初めは検査が続きますね。
次は、5月20日(金)に内科検診を予定しています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31