最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:66
総数:567904
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

3月12日(金) 卒業式合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、昨日から卒業式の合同練習が始まりました。初めての卒業式の練習でとても緊張している様子でした。いい緊張感をもって、在校生の代表として卒業生を送り出してほしいと思います。

3月10日(水) 卒業式練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は卒業式の練習に初めて参加しました。今日は、歌の練習、座り方、立ち方、礼の仕方を学びました。5年生全員で心を一つにそろえることの難しさを感じたようです。また、6年生の入場の際の拍手では、思いを込めて卒業生を迎える拍手を工夫していました。

3月3日(水) 6年生を送る会 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会を、Zoomを使って行いました。どの学年の児童も6年生をお祝いするために一生懸命練習して、すてきな発表をすることができました。6年生にきっと在校生の気持ちが伝わったと思います。児童会の児童も、慣れないZoomでの行事でしたが、上手に進行してくれました。
 コロナ渦で行った行事でしたが、とても心温まる行事になりました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 事故・けがゼロの日