最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:69
総数:569087
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

8月31日(水) 2学期の行事クイズ! 4年生

みなさん、いよいよ2学期が始まりますね。
どんな夏休みでしたか?みなさんと話したり日誌の中の絵日記を読んだりするのが楽しみです。明日からの学校が心配な人もいると思いますが、友達と話をすればすぐに心も身体もほぐれます。明日は11時20分の一斉下校なので、安心して学校に来てくださいね。
 
 先生たちも2学期の行事のために、この夏休みにたくさんじゅんびをしましたよ。
社会見学で行くしせつにも下見に行ってきました。
 では、問題です。下の写真はいったいどこの場所でしょうか?分かった人は、担任の先生に話してくださいね。全問正解した人には、緑のカーテンで収獲したツルレイシをプレゼントします。(先着5名) 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月2日(火)夏休み、2週間過ぎました! 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんにちは。4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
7月20日の終業式から、約2週間がたちました。夏休みの学習のめあてや宿題は計画通りに進んでいますか?4日が登校日になります。今日、一度計画を見直してみましょう。
 学習だけではありません。生活・読書・手伝いのめあてなど、生活表を見直して、今現在、何ができていていて、何ができていないかを確認することも大切です。登校日までの2日間でやってみましょう。
 みんなのがんばりに負けないぐらい「ツルレイシ」もぐんぐんつるを伸ばしていますよ。もうすぐ、図書室の窓に届きそうです。さらに、20cmぐらいの実もつけています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31