最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:31
総数:569182
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

2月15日(水)直方体の展開図って?(算数科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の学習は、直方体と立方体の学習をしています。見取り図のかき方を学習した後、今日は展開図の学習に入りました。
 教科書を見ていると簡単そうなのに、いざ方眼用紙で実際にかいてみると、どこからかき始めるとよいか分からなくなる子もいました。
 そんな時は、ペアで相談。どこからかき始めるとよいかを教え合って学習することができました。

2月10日(金) ほってすって見つけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工では版画の作製をしています。彫刻刀の使い方に気を付けて掘り進め、出来上がった版木を刷っていく作業をしています。

2月10日(金) 直方体・立方体

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 直方体・立方体の単元に入りました。展開図をかいて組み立て、箱を作っていきます。箱にはいくつの面があるかな。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28