最新更新日:2024/06/27
本日:count up43
昨日:67
総数:569018
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

3月24日(木)1年間ありがとうございました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日子どもたちは、3年生としての学校生活に幕を閉じました。子どもたちはこの1年で、立派に成長しました。本当によく頑張りました。
 保護者の皆様、1年間ご支援、ご協力いただきありがとうございました。

3月16日(水)卒業式晴れろー!!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生で、天気の神様に祈りを込めて、てるてる坊主を作りました。また、6年生に巨大てるてる坊主をプレゼントしました。

 せめて午前中だけでも・・・

3月10日(木) 音楽の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に、「パフ」や「ミッキーマウスマーチ」を木琴・スネアドラム・ウッドブロックなどを使って演奏しました。音の重なりを感じながら、アンサンブルの楽しさを味わいました。

3月10日(木)おもちゃショーを開こう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室では「おもちゃショー」が開かれていました。理科の学習で学んだことを生かして、楽しいおもちゃを作り、みんなで楽しんでいました。

3月9日(水)モチモチの木 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語は「モチモチの木」の学習に入りました。おくびょうな豆太と優しいおじいさんとの物語。美しい切り絵の絵本でも有名です。3年生のみなさんは、このお話に何を思うのでしょうか。

3月3日(木)「6年生を送る会」ラスト練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の「6年生を送る会」に向けて、最後の練習を行いました。少ない練習回数でしたが、6年生への感謝の気持ちを込めて練習に取り組んできました。その思いが6年生に届けられるように、明日の本番もがんばりましょうね。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31