最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:69
総数:568328
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

5月26日(水)英語の授業!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ALTの先生と英語の授業を行いました。体を動かしながら、楽しく英語を学ぶことができました。知っている英語がどんどん増えていっています!

5月13日(木) こん虫の育ち方 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、こん虫の育ち方の学習をしました。教室でモンシロチョウの幼虫から育てて、チョウになりました。みんなで、飛んでいる様子を観察しました。ろう下には、アゲハチョウの幼虫が育っているので、どんなチョウになるのか楽しみにしながら、観察をしています。

5月11日(火) 図を使って考えよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はとがいました。5わが飛んでいきました。また8わ飛んでいったので、のこりは17わになりました。はじめなんわいたでしょうか?

 3年生は、算数の時間にこのような問題を図を使って考えました。文章問題は、図に書いて頭を整理することで理解しやすいです。ぜひ、この考え方に慣れていきましょう。

5月6日(木) 休み明けの様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休も終わり、今日から学校が始まりました。しっかりと連休中に体を休めることができたのか、どの子もしっかりと授業に参加することができていました。
 今週もあと1日です。体調管理には十分気をつけて生活しましょう。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 集金日
11/12 安全を確認する日
子どもの安全を確認する日
11/13 千南スポーツフェスタ
11/14 親子ふれあいデー(家庭の日)
11/15 代休日
11/16 千南スポーツフェスタ予備日
11/17 火災避難訓練