最新更新日:2024/06/24
本日:count up35
昨日:17
総数:568794
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

2月18日(月)児童会役員選挙 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年度前期児童会役員選挙がありました。3年生は、学校のリーダーを決める選挙を行うのは、今回が初めてです。立候補者の演説を聞いたり投票したりと、慣れないことの連続で戸惑いましたが、真剣に取り組むことができました。

2月13日(水)6年生送る会に向けて

3月5日に6年生送る会があります。今までの感謝の気持ちをどんな形で伝えることができるかを3年生みんなで話し合っているうちに、感謝の気持ちだけでなく、6年生に千秋南小学校での思い出を思い出してもらいたい!という意見がでてきました。歌やリコーダー演奏、クイズなど、6年生が笑顔になるような送る会にするために、力を合わせていきましょう。
画像1 画像1

2月7日(木) ドッジボール大会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ドッジボール大会で、4年生や3年生同士で対決をしました。ドッジボールを通じて、4年生のボールの投げる強さを実感したり、仲間と一緒に協力したりすることができました。

2月4日(月)クラブ見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生になるとクラブが始まります。今日は、4年生でのクラブがどのような活動をしているのかを見学しました。クラブ見学が終わると、「早くクラブやりたいなぁ。」とやる気いっぱいの感想が聞こえてきました。

2月1日 (金) マット運動 3年生

画像1 画像1
マット運動では前転や後転を行いました。体を丸めることやまっすぐ回転することを意識して練習することができました。多くの児童がよりきれいに見えるように取り組んでいました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/23 第2回学校運営協議会(第5回千秋南小学校運営協議会)
2/25 登校指導
2/26 ほたる号