最新更新日:2024/06/24
本日:count up14
昨日:74
総数:568847
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

4月16日(金) 畑に苗植えに行きました  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間、野菜についてお世話になる地域の方の畑に、5時間目に「とうもろこし」と「枝豆」の苗を植えに行きました。気持ちのよい挨拶をすることができ、お話をよく聞いて苗を植えることができました。苗を植えたあと、これから収穫させていただく野菜、育つ期間などのお話を聞かせていただきました。生活科の学習が楽しみですね。

4月14日(水) 視力検査をしました  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視力検査をおこないました。養護教諭の先生の話をしっかりと聞いて、検査をおこなうことができました。視力検査の結果をもとに、今後、席替え等も行っていきます。
 どの子も、前向きに授業を受け、黒板に書いてあることもノートに書き写し、賢い子に育ってくれることを期待しています。

4月13日(火) 桜の下で集合写真  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日(水)の始業式に、新しいクラスごとに桜の下で記念写真を撮りました。みんなにこにこ笑顔で写真を撮ることができました。素敵な1年間になるように、担任一同頑張っていきます。

4月9日(金) 自己紹介 2年生

画像1 画像1
 今日は、学級の友だちに自分を知ってもらうために「自己紹介カード」を作成しました。カードの中には、自分の好きな食べ物や遊びなどを書きました。色も上手にぬれましたね。

4月8日(木) 先生からのメッセージ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の背面黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。この一年、楽しいことがたくさんありそうですね。
 明日の連絡帳を記入して、先生のチェックも受けました。明日は金曜日です。元気に登校してくれることを楽しみに待っています。

4月7日(水) お兄さん、お姉さんになったよ 2年生

画像1 画像1
 2年生になって、1つお兄さん、お姉さんになりました。しっかりと先生の話も聞き、お手伝いもたくさんできました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31