最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:12
総数:567569
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

11月25日(木)朝の読書タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月のコスモス読書まつりは終わっていますが、学校では、朝の時間に継続的に読書に親しんでいます。2年生の教室を覗くと、いろいろなジャンルの本が開かれ、静かに黙々と本を読んでいる姿がありました。
 お気に入りの一冊がどんどん増えていくといいですね。

11月22日(月)おはなしゲーム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工は「おはなしゲーム」作りが始まりました。今日は土台となる箱作りをした後、ゲーム(すごろく)の内容を考え、下絵を描きました。どんな作品になるのか、楽しみです!

11月13日(土)がんばったよ、スポーツフェスタ! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「千南スポーツフェスタ!」 天気にも恵まれ、気持ちのよい日となりました。2年生は、ダイナマイト2020+ONEと40m走を披露しました。ダイナマイトでは、キラキラ輝くバトンとキラキラ輝く笑顔で、踊ることができました。40m走は、みんな一生懸命走りきる姿がかっこよかったです。ご家庭でも、子どもたちのがんばりをほめてあげてください。

11月9日(火)がんばってます! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週の土曜日、千南スポーツフェスタが開催されます。2年生のみんなも、練習を日々がんばっています。ダンスでは、腕を大きく振ったり、生き生きとジャンプをしたり、みんな笑顔いっぱいで踊っています。40m走では、スタートラインに立ち、雷管の音で勢いよく走り出すかっこいい姿が見られました。千南スポーツフェスタ当日も、保護者のみなさまに素敵な姿を見せてくれることを期待しています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 人権教室
11/30 特別支援学級小中交流会 国際交流イタリア(1・3・5年)
12/1 学力向上月間
12/3 通学団会 ほたる号(児童はまだ)