最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:14
総数:567966
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

9月29日 運動会、がんばりました  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空のもと、ダンス・40m走・玉入れ、どの子も一生懸命がんばりました。全力で取り組む児童たちの姿に感動しました。また、保護者の皆様には、千秋音頭・玉入れにご参加いただき本当にありがとうございました。ゆっくり休んで、火曜日には元気な顔をみせてください。

9月29日  運動会、がんばりました  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、ダンス・40m走・玉入れ、どの子も一生懸命がんばりました。全力で取り組む児童たちの姿に感動しました。また、保護者の皆様には、千秋音頭・玉入れにご参加いただき本当にありがとうございました。ゆっくり休んで、火曜日には元気な顔をみせてください。

9月13日(金)運動会にむけて頑張っています 2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンボンバーの「令和」のリズムに合わせ、毎日楽しそうに踊って練習しています。笑顔で踊っている姿がとてもすてきです!

9月13日(金) 運動会にむけて頑張っています1  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンボンバーの「令和」のリズムに合わせ、毎日楽しそうに踊って練習しています。笑顔で踊っている姿がとてもすてきです!

9月9日(月)にんじんの収穫をしたよ あすなろ

 春に種をまいたにんじんを、ついに収穫しました。なかなか引っ張っても抜けず、スコップを使って土をかき分けて、収穫しました。抜いてみると、まっすぐなにんじんもあれば、足が3本あるように見えるにんじんなど、いろいろな形がありました。暑い中、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31