最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:69
総数:568651
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

4月14日(木) お祝い給食!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の入学を祝って、お祝い給食でした。
赤飯やお祝いデザートなどは、普段はなかなか登場しない給食です。
どれもとてもおいしかったです。

4月13日(水) 学年下校の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と3年生の学年下校でした。3年生のお兄さんやお姉さんに連れられながら、安全に下校をすることができました。

4月12日(火) 避難訓練をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小学校ではじめて避難訓練に参加しました。
避難の仕方や避難経路など、動画や資料を使って確認しました。
みんな真剣に参加することができました。

4月11日(月) はじめての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、はじめての給食でした。準備、食事、片付けにみんなで協力して取り組むことができました。少しずつ慣れていきましょう。

4月8日(金) すばらしい!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校では、授業のはじめと終わりに挨拶をします。
「起立、気をつけ、礼、着席」
さて、できるかな・・・・






すばらしい!先生からも拍手をもらいました!

4月8日(金) 今日も成長!(1年生)

画像1 画像1
一斉下校の時の様子です。
一斉下校時の集合場所を、仲良し係さんに教えてもらいます。
一緒に連れて行ってもらうことで、場所が覚えられましたね!

4月7日(木) 始業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活2日目。
お兄さんやお姉さんと同じように、立派に始業式に参加できました。
少しずつ小学校生活に慣れていきましょう。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31