最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:17
総数:568768
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

12月22日(木) ペア学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日6年生とペア学習でなわとびをしました。はじめに、6年生のリズムなわとびを見せてもらい、とても上手に跳んでいる6年生を見て、1年生の子達は圧倒されていました。その後、ペアに分かれて優しく前跳びの仕方や、上手に跳ぶコツを教えてもらったりしました。とても楽しかったらしく、また一緒に跳びたい!と、意欲を見せていました。

12月19日(月) 英語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目にALTによる英語の授業がありました。今日は体を動かしながら英語の歌を歌ったり、果物の単語を覚えたり、一人ずつ果物のカードを持ちながら、英語のフルーツバスケットをしました。みんな笑顔いっぱいで、楽しく英語の授業に取り組んでいました。

12月15日(木) 図工 水彩絵の具をつかったよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工で、水彩絵の具を使って授業を行いました。
赤・青・黄の三原色を使って、いろいろな色を作ったり、
水でのばして透明感のある色を作ったりしました。
今日の授業では、色を塗るところ(濃くぬるところと薄くぬるところ)と
塗らないところを考えて、丁寧に花の色を塗ることができました。
どの子の集中して、素敵なお花に仕上げることができました。

12月2日(金) 6年生とペアで交流しました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に6年生とペア交流をしました。心を込めて書いたお手紙を交換したり、ペアでボール遊びやドッジボールをして遊んでもらいました。6年生に優しく手をつないでもらったり、話しかけてもらったりして、とても温かく楽しい交流の時間を過ごすことができました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31