最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:69
総数:569065
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

4月9日(金)初めての給食 1年生

 小学校での初めての給食を食べました。給食当番も初めての経験でしたが、先生の話をよく聞きながら一生懸命取り組むことができました。
 入学式から始まり、初めてのことばかりで、緊張することも多かったと思いますが、子どもたちは元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごすことができました。土日にゆっくり休んで、また来週からも、元気に登校してくれると嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(木)学校の生活を知ったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手紙を折って連絡袋に入れたり、道具箱の整頓をしたり、学校で生活するときのルールやマナーを学習していきました。一つ一つできていくと、笑顔いっぱいの姿が教室に広がっていきました。
 下校のときは、自分の通学団で並ぶ場所を教えてもらう学習もしました。学校で過ごしていく中でできていくこと一つ一つが学習に繋がっています。
 

4月8日(木)学校で遊んだよ 1年生

 初めてのことだらけの1年生。覚えることがたくさんありますが、毎日少しずつ学校生活について学んでいます。今日は放課の過ごし方について学びました。自由帳の使い方や運動場の遊び方のルールを確認しました。しっかりと確認をしたあとは、待ちに待った自由時間です!運動場には、1年生の元気いっぱいの声が響き渡りました。明日から、友達と仲良く楽しく過ごせると良いですね。また明日も、元気な子どもたちに会えるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 修学旅行前健診