最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:25
総数:568751
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

12月23日(月)2学期、がんばりました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期は、運動会の練習に始まり、終わったかと思ったらすぐに千南フェスタに取り組み、それが終わったら学習のまとめをがんばりました。小学校の大きい行事を次々にこなし、体も心もまたひとまわり大きくたくましく成長しました。
 保護者の皆様には、ご家庭で持ち物の準備や温かい励ましをありがとうございました。冬休みは短いですが、お子様とゆったりと触れ合う時間を作って、この時期ならではの素敵な思い出を作っていただきたいと思っています。
 良いお年をお迎えください。

12月12日(木) 研究授業「いろいろな おとを たのしもう」(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内現職教育の一環として、1年1組の音楽で研究授業を行いました。「いろいろな おとを たのしもう」という題材です。常時活動では、「ドレミの歌」で身体表現をしたり「キラキラ星」を鍵盤ハーモニカで演奏したり階名唱をしたりしました。本活動では、すずとトライアングルを持ち「輝く星」の様子を音で表すために、図形楽譜を書き、個々でリズムや音色を考えたました。さらにペアで協働しながら、星がだんだん増えていく場面を、お互いの楽器の音色を生かし、組み合わせる活動を行いました。児童たちは、それぞれの思いを伝え合いながら、曲作りを楽しむことができました。

12月11日(水)なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間になわとびの練習をしています。前跳び、けんけん跳び、あや跳びなど、楽しく友達と練習しています。「○○ちゃん、あや跳びが上手なんだよ。」と、友達同士で見合っているようです。体育ではまだ学習していませんが、できる技が増えていくといいなと思います。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31