最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:51
総数:764555
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月23日 おとぎの国 夏の掲示

画像1 画像1
おとぎの国の入り口の掲示ががかりました。夏らしく輝く太陽、ひまわりやカブトムシなどどんなものがいるかな。見てください。わくわくしますよ。夏の掲示を作っていただき、ありがとうございます。
画像2 画像2

6月15日 PTA図書部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わおんさんによる読み聞かせの後、図書部の皆さんにおとぎの国図書館の飾りを制作していただきました。せみやヒマワリなどの部品を折り紙で一つ一つ作りながら、台紙にはり合わせていきました。図書館の入り口は一気に夏に様変わりしました。
 一度おとぎの国図書館に見に来てください。そして、たくさん本を借りに来てくださいね。

6月15日 ベルマークの仕分け作業

画像1 画像1
 9時30分から、PTAベルマーク研修部の皆様に、ベルマークの種分け・集計・整理をしていただきました。ありがとうございます。
 2時間余りで多くのベルマークを整理していただきましたが、まだまだ大量のベルマークが残っています。次回は、10月26日(木)が活動日となります。お時間がありましたら、ぜひ保護者の皆さんにもボランティアでお手伝いしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

6月12日 PTA新聞 作成中

画像1 画像1
9時30分より、PTA広報部会が行われています。
PTA新聞のゲラ刷りができあがり、新聞をよくするにはどうしたらよいかと、部員さんが互いに知恵を出し合っていました。途中から会長さんも加わり、話し合いがさらに盛り上がっていました。

6月8日 PTA保健体育部会

画像1 画像1
9時30分よりPTA保健体育部会が開かれました。
部会では、2学期に行う給食試食会の持ち方について検討が行われました。また、先日、子どもたちにとった給食メニューのアンケートの集計を行いました。給食試食会に向けて、準備が着々と進んでいます。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552