最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:157
総数:763779
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

5月18日 PTAベルマーク・研修部会

画像1 画像1
 相談室では、PTAベルマーク・研修部会が行われました。
 部員の皆さんにいはベルマークの種分け・整理・集計を行っていただきました。ベルマークのまわりをハサミを使って切りそろえたり、協賛会社ごと容器に分けたりしてみえました。地道な作業でご苦労をおかけしますが、子どもたちの活動のための備品購入に向けてよろしくお願いします。

5月18日 第1回PTA校外指導部会

画像1 画像1
 第1回校外指導部会が森の図書館で開催されました。
 はじめに見守り隊の隊長さんから、ごあいさつをいただきました。その後、のぼり旗の交換や夏休みの校外パトロール、通学路の危険箇所の点検など、今年度の活動について説明がありました。今年度も子どもたちの安全な登下校に向けてご支援をよろしくお願いします。

5月15日 PTA広報部会

今日は朝から広報部会の皆さんが来校され、PTA新聞にのせる1年生の写真を一人一人とっていただきました。その後、相談室でPTA新聞について話し合いが持たれました。どんな新聞ができるか、楽しみにしていてください。
画像1 画像1

5月12日 ♪わおん♪ 活動再開

 本日、読み聞かせボランティア♪わおん♪説明会が行われました。
 コロナ禍の中で、これまで読み聞かせボランティアの活動を行うことができませんでした。昨年度2月に屋運で1・2年生のみではありましたが、読み聞かせを行っていただきました。
 今年度からは本格的に活動再開となります。以前からわおんの読み聞かせに参加していただいていた方はもちろん、新しく参加される方と今年度の活動について打ち合わせを行いました。
 子どもたちのためによろしくお願いします。
 今年度の最初の活動は、6月15日となります。
画像1 画像1

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552