最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:54
総数:766977
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

12月16日 もちつき大会のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなり申し訳ありませんが、今井会長より、写真・文章を届けていただいたので紹介し、お礼を申し上げます。

11月30日に、餅つき大会の前日準備を行いました。
前年度女性役員さん、中学校PTA役員さんと一緒に餅つき大会の準備を行いました。
20臼分の準備は大変でしたが、皆んなで楽しみながら進めました。地域の方から毎年新鮮な大根が提供されています。ありがとうございます。

12月16日 学年委員選出の抽選会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日に、学年委員選出の抽選会準備をしました。 
 今年度から選出の流れが変更しているため、ミスや間違いが起きないように、クジ引きを前に再度念入りに確認を行いました。
スムーズで公正な選出ができるように努めて参ります。

12月16日  避難所運営ゲームHUGに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日に、避難所運営ゲームHUGに参加しました。
北方連区地域づくり協議会が市の危機管理課を招き、大規模災害のときにいかに避難場を運営するのか?をゲーム形式でシミュレーションする機会に参加しました。
平時からいざという時に備えるためにとても実践的な場になりました。

12月12日 わおんさん、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のわおんさんによる読み聞かせの様子です。
 季節柄、クリスマスに関するお話をする方もみえました。
 わおんの皆様、ありがとうございました。

12月11日 ベルマーク仕分け作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、PTA研修部の方を中心にベルマークの仕分け作業と回収ボックスの修繕などを行っていただきました。ベルマークを集めてくださる方々や、児童のボランティア、ベルマーク委員会、そしてPTA役員や研修部の方々のご協力で、たくさんの点数を集め、学校教育に役立つものを揃えることができています。いつもありがとうございます。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/24 修了式 次年度前期児童会役員任命式
3/26 ほたる号来校

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552