最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:51
総数:764555
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

4月17日 学校の代表として(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目は、学年集会の様子です。6年生が始まってからの自分の学習・生活態度を振り返りました。学校の顔としての行動を心がけてほしいです。2枚目は、椅子並べの様子です。学校のために一生懸命働く姿がありました。

4月16日 理科の実験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ろうそくの燃え方の実験をしました。火が燃え続けるためには、新しい空気が入り続けることが大切だと分かりました。

4月15日 任命式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級委員と委員長の任命を行いました。学級・学校のリーダーとして活躍していってくださいね。頼りにしています。

4月11日 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習が本格的に始まりました。1組の算数、2組の英語の様子です。一緒に頑張っていきましょうね。

4月9日 班長旗指導(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年から班長になった子が多くいました。班長の仕事や班長旗の使い方を説明してもらいました。最高学年としての役割が多くなってきますね。がんばりましょう。

4月5日 始業式・学年集会

画像1 画像1
 今日から6年生がスタートしました。元気よく登校する6年生の姿がありました。北方小で過ごす最後の1年間になります。北方小最後の1年間が「最高」の1年間になるように子どもと共に担任一同全力で頑張ります。保護者の皆さん、1年間温かいご支援とご協力よろしくお願いします。

4月4日 入学式の準備(6年生)

 昨日と今日の2日間、新6年生の児童が入学式準備のために登校してくれました。どの子も一生懸命活動してくれました。本当にありがとう。すてきな式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/23 1年わかくさ抽出児耳鼻科検診
4/24 ほたる号 13年交通安全教室
4/25 1年生を迎える会 春の校外学習

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552