最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:123
総数:766932
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1月29日今日の6年生(6年生)その2

教室での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日今日の6年生(6年生)その1

 今日朝礼で嬉しいお知らせがありました。大谷選手からついにグローブが届きました。児童会役員が代表して受け取りました。教室で一人一人手にし子どもたちに笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 雪遊び(6年生)

 今朝はたくさん雪が降りました。校庭にも10センチほど積もっていたので、みんなで遊びました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりとみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 世界の中での日本の立場(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業の様子です。歴史上、世界で活躍した日本人について学びました。世界で活躍した日本人が、日本の紙幣に肖像画として描かれていることも知りました。

1月18日 組み合わせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の様子です。4つの数字を組み合わせ、2桁の数字がいくつできるかを順を追って調べていきました。1つ1つ順番に調べることができていました。

1月17日 学校公開日(6年生)

 学校公開1日目ありがとうございました。今日は両クラス共、租税教室があり税金について学習しました。DVDを観たり、実際にお金の重さを確認したりと充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 情報モラルの授業(6年生)

 ICT支援員による情報モラルの授業がありました。今日は著作権についての学習でした。自分たちの身近にこんなことが起こっているんだと驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/21 ほたる号 給食最終
3/22 修了式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552