最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:135
総数:766630
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

10月26日 帰着式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に帰ってきました。たくさんの思い出と学びがあった2日間でした。この経験をもとに残りの半年を過ごしてもらいたいです。

10月26日 菩提寺PA発(6年生)

予定通り出発しました。

10月26日 清水寺出発(6年生)

画像1 画像1
楽しかった修学旅行も終わりが近づいてきました。清水寺を出発し、これより学校に向かいます。

10月26日 清水出発(6年生)

予定通り出発します。

10月26日 清水寺4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台より

10月26日 清水寺3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中へ入ります!

10月26日 清水寺2(6年生)

まだ入口です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 清水寺1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
入口です。

10月26日 清水坂は(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなりの人混みの中、清水寺へ。

10月26日 清水坂着(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
これから最後の訪問地の清水寺に行きます。

10月26日 清水寺到着(6年生)

画像1 画像1
今から清水寺の散策にでかけます。

10月26日 な、な、なんと(6年生)

画像1 画像1
京都に4台しかいないと言われている四葉タクシーを発見しました!なんと強運の6年生達です。

10月26日 昼食2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、洋食弁当です。

10月26日 昼食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今から早い昼食です。

10月26日 お土産配り(6年生)

八ツ橋のお土産を配っています。次は昼食です。
画像1 画像1

10月26日 銀閣寺へ2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
侘び寂びを感じつつ、見ています。

10月26日 銀閣寺へ(6年生)

中へ入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 銀閣寺に着きました。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
銀閣寺に到着です。

10月26日 金閣見学(6年生)

画像1 画像1
かなりの混雑でしたが金閣の見学を終えました。

10月26日 金閣寺2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光り輝く金閣寺とともに

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552