最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:135
総数:766631
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月24日 理科の授業(4年生)

 秋探しをしましたが、外は寒く冬のようでした。今年は秋が短かったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 音楽の授業(4年生)

 授業の初めに、発声・リコーダー・鍵盤ハーモニカの常時活動があります。今日はその後、ソーラン節やもみじを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 体育の授業(4年生)

 リレーのバトンパスの練習をしています。スピードを落とさずにバトンをわたすにはどうしたらいいのか、チームで考えながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 ブラッシング指導(4年生)

 歯科衛生士さんの歯磨き指導がありました。歯の染め出しをしたら、赤く染まった歯があったので、歯の磨き方を教えていただきながらきれいに磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 「わおん」さんの読み聞かせ(4年生)

 「わおん」さんの読み聞かせがありました。ゆっくり丁寧に読んでくださったので、みんな聞き入っていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 図工の授業(4年生)

 「ギコギコクリエーター」が完成に近づいてきました。絵の具で色を付け、出来上がってくるとみんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 国語の授業(4年生)

 「クラスみんなで決めるには」の学習で、話し合い活動をしました。司会・記録・時間など役割を決め、発言の仕方に気を付けて話し合いました。まだ続きがあるので、次回また話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 英語の授業(4年生)

 今日はアルファベットの学習をしました。世の中にはアルファベットで書かれているものがたくさんあります。ペアでどちらがアルファベットを早く見つけられるかのゲームをしました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 学習発表のリハーサル(4年生)

 いよいよ明日が本番です。今日もリハーサルをして発表の確認をしました。これまでの練習の成果を発揮して頑張りますので、ぜひ見に来てくださいね!
画像1 画像1

11月7日 学習発表のリハーサル(4年生)

 今日は本番と同じように練習をしました。前に出て発表すると、立ち位置やスムーズな動き方がよくわかりました。明日修正して明後日の本番を頑張ります。
画像1 画像1

11月1日 図工の授業(4年生)

 ギコギコクリエーターの学習で、のこぎりを使っています。軍手をはめて、安全に気を付けて、友達と助け合って使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552