最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:157
総数:763779
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1月30日 学習の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、理科の「もののあたたまり方」を学習している児童の様子です。ろうを塗った金属棒を熱し、どのように溶けていくかを観察しながら、もののあたたまり方について理解しました。理科室の使用に気をつけながら、安全に実験に取り組むことができました。
 2・3枚目の写真は、算数の「変わり方」を学習している児童の様子です。18本の数え棒を使って、いろいろな長方形を作り、縦と横の長さの組み合わせを見つけていきました。その結果を表にかき、変わり方を調べました。熱心に取り組む児童の姿がたくさん見られました。

1月26日 今週の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は、彫刻刀で版木を彫る児童の様子です。丸刀や三角刀、平刀を使いながら、様々な太さの線や直線・曲線を表現しました。
 2枚目の写真は、外国語の授業に取り組む児童の様子です。学校の施設名の発音を確認したり、自分の好きな場所を友達と伝え合ったりしました。

1月23日 児童の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、児童集会での保健委員会からの発表を聞く児童の様子です。保健委員会のお仕事についての紹介や引き続き感染症対策を続けていこうというお話がありました。
 2・3枚目の写真は、音楽の授業に取り組む児童の様子です。楽器を使う練習やリズム打ちの練習をしました。熱心に取り組む児童の姿が多く見られました。

1月10日 3学期が始まりました(4年生)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今日は、始業式がありました。休み時間は友だち同士で冬休みのことなどを話をしており、楽しく過ごしていました。3学期のよいスタートがきれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552