最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:51
総数:764555
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

4月28日 2年生とのペア(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生のお兄さん・お姉さんからあさがおの種のプレゼントをもらいました。そのあと、学校のいろいろな部屋を見て、一緒に遊びました。休み時間も一緒に遊んでいる姿も見られ、仲良くなりました。

4月27日 春の校外学習2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん列車やもうじゅう狩り、遊具などペアで遊びました。長い長い列車になったり、グループで集まったりして、さらに仲良くなりました。

4月27日 春の校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの願いが届き、とても良い天気の中、校外学習に出かけました。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に歩いたり、遊んだりしました。とても楽しい校外学習になりました。

4月19日 学級写真(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかくさ、次は1年1組と順に学級写真をとりました。
全員が前を向いている写真をとるために、何枚もとりました。
最後の1枚はピースをして「ハイ、チーズ!」記念の写真がとれました。

4月14日 お祝い献立(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、入学をお祝いしたメニューでした。
 デザートにはみんな大喜びでしたが、赤飯が苦手という子がいました。入学して4度目の給食です。来週はどんなおかずが出てくるのか楽しみです。いっぱい食べて大きくなってくださいね。

4月11日 初めてのことがいっぱい(1年生)

今日から、学校生活が始まりました。1年生にとっては、初めてのことがいっぱい。ランドセルも上手にロッカーに入れられるようになりました。安全の教科書で廊下の歩き方も勉強しました。明日からの学校生活も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552