最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:220
総数:955102
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

なかよし組のみなさんへ(5/25)

いよいよ分散登校が始まりますね。みなさんに会えるのが楽しみでワクワクしています。
今日、また苗を植えました。何の苗かわかるかな?答えは、学校に来てからのお楽しみです!
画像1 画像1

イチゴジャムつくり なかよし組(5/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校でとれたイチゴを使つかてジャムをつくります。
1 イチゴを(れいとうイチゴをつかいます)中火でにこみます。
2 たくさんアクが出てくるのでなくなるまでアクとりをします。
3 アクがなくなったら,さとうをくわえてよわびでまぜながらとろみが  出るまでまぜます。
4 イチゴのかにくは,すきなしょっかんにしてかんせいです。
 
  みんながとうこうできるようになったらつくろうね。

なかよし組のみなさんへ

画像1 画像1
あつい日がつづいていますね。早ね、早おきをして、しっかりと食事を食べて、元気にすごしてくださいね。
今日は、お金のべんきょうをしましょう。

100円 もっています。買うことのできる おかしはどれでしょう。
正解はこちらをクリック!

なかよし組のみなさんへ(5/8)

画像1 画像1
げんきにすごしていますか?
きょうは、えいごのべんきょうをしましょう。

「A」「B」「C」のカードが、はんぶんに切れてしまいました。
カードを2まいえらんで、なおしてください。
さて、なんばんとなんばんのカードをえらべばいいかな?

正解はこちらをクリック!

5月11日、12日の配布物についての連絡   なかよし組

5月11、12日に、なかよし組2年、3年、5年の保護者の方に受け取っていただくものについての連絡です。
 
★教科書…5年生のみ
★宿題…プリント、ドリル等
★封筒…マスク、健康チェックカード、「一宮市小中学生給付金」(お知らせ)

 以上の物を持ち帰っていただきますので、袋を持参ください。よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし組のみなさんへ(5/1)

画像1 画像1
5月になりましたね。元気にすごしていますか?
きょうは、お金の学しゅうをしましょう。

上の すきなしなものを お金を出して かいましょう。
お金を 正しく 出すことができたか かくにんしてもらいましょう。
どんな しなものが かえたかな?

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 資源回収(観音寺…児童の参加なし)集金引落日 委員会
6/12 資源回収(観音寺以外…児童の参加なし) 安全を確認する日
6/15 身体測定・視力検査(3年) 一斉下校15時5分
6/16 身体測定・視力検査(2年)
6/17 身体測定・視力検査(1年)
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025