最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:173
総数:955520
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

部屋の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事までの自由時間です

部屋の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気に宿に到着しました。

宿での自由時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由時間です。楽しく過ごしています。

平等院鳳凰堂

画像1 画像1
東大寺からのバス内で雨が降り心配しましたが、平等院に着く頃にはやみ、鳳凰堂も見ることができました。

旅館に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館に到着しました。

東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、東大寺を見学しました。

昼食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもよりおいしく感じますね。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。お腹が空いていたので、あっという間でした。

法隆寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに見学しました。今から昼食場所へ移動します。

法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺に着きました。

バスレク

画像1 画像1
バスレクで盛り上がっています。

修学旅行 出発

画像1 画像1
 保護者の方々、先生たちに見送られて出発です。行ってきまーす。
 お見送りありがとうございました。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話、児童代表の誓いの言葉、赤塚先生の話を聞きました。

修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
今から出発式です。

図工「読書感想画」6年(10/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな本の印象に残った場面を絵に表しています。下描きのプリントに描いた絵を、画用紙に写しました。真剣に取り組んでいます。

理科「水溶液の性質」6年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水と二酸化炭素を入れたペットボトルを良く振ると、ペットボトルがへこんでいくことを実験で確かめました。このことから、二酸化炭素が水に溶けていったことを理解できました。

総合「世界の人々とつながろう」6年(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボツワナの子どもたちに大和西小学校を紹介する動画を作成しています。グループで工夫して作成を進めています。だいぶ完成に近づいてきました。

「タイから遊びに来てくれました」6年(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイから女の子が本校に遊びに来てくれました。6年2組の子どもたちと音楽室でレクリエーションを楽しみました。

平和記念事業・一宮市戦没者追悼式に参加して (10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(土)に木曽川文化会館で「平和記念事業・一宮市戦没者追悼式」が行われました。その場で、本校の6年児童が、「平和の作文」で特選に選ばれ、一宮市長から表彰を受け、朗読をしました。一宮市で行われる七夕祭りから平和について考えたという内容でした。しっかりと書かれた内容で、朗読も落ち着いてすることができました。素晴らしいことですね。

国語「みんなで楽しく過ごすために」6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しく過ごすために、クラスで議題を決めてグループごとに話し合う学習活動を行います。今日は今後の学習の見通しをもち,議題を確かめ,目的や条件をはっきりさせました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

保護者向け案内文書

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025