最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:70
総数:954447
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

舌戦の準備 6年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で行っている学級討論会の準備の様子です。これまでの討論会の取り組みから、自分たちの主張を見直し、より説得力のあるものにしています。次の討論会ではどのような主張がなされるのかが楽しみです。

みんなで意見を出し合って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学級討論会を行いました。肯定グループと否定グループに分かれ、聞くグループが討論の内容を聞き、質問をしたり、課題の解決策を考えたりしました。司会や記録、時間管理も子どもたちで行いました。自分の意見を相手が納得できるように話すということの難しさを実感していました。しかし、自分たちで意見を出し合い、解決策を模索するという活動を楽しむこともできました。

靴下の洗濯実習をしました 6年(6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、洗濯実習を行いました。一日、はいていた靴下を、もみ洗い、つまみ洗いをして、汚れが落ちるまで、一生懸命、ていねいに洗いました。洗濯前は、汚れも目立ち、鼻につんと匂った靴下も 、洗濯をしていくうちにきれいになっていき、子どもたちは、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。

ナップザック作り 6年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でナップザックを作っています。二人一組で協力して、縫いしろを考えて、チャコ鉛筆で布にしるしをつけました。完成めざして、作品作りを進めます。

自分できれいに 6年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で手洗いで洗濯を行いました。自分がはいてきた靴下をきれいにしました。もみ洗いやつまみ洗いをして、しっかりとすすぎを行い干しました。いつもは洗濯機にやってもらっていることを自分でしてみると、洗濯の大変さがわかりました。昔はすべての洗濯を手作業でしていたかと思うと、洗濯機のありがたさを実感しているようでした。

くるくるクランク 6年(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クランクの仕組みを使って、動く作品作り。動きをよりよく見せるために工夫をこらしています。

クランクの動きから 6年 (6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「くるくるクランク」の作品作りを進めています。クランクの動きから、どんなアイデアが生まれるのか楽しみです。アイデアを生かした作品の完成に向けて、製作中です。

初泳ぎ 6年 (6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールのシーズンがスタートしました。昨シーズン以来、初めて泳ぐ児童もいて、準備運動から入水まで、時間をかけてプールに入りました。25メートルの全員の完泳と、すでに泳げる児童の自己記録アップをめざして指導を進めます。

大切に育てます。6年(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一鉢運動としてサルビアを育てます。
運動会にきれいな花でいぱいになるように、これから水やりや草取りなどをして育てていきます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025