最新更新日:2024/07/04
本日:count up96
昨日:193
総数:956323
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

テープカッター作り 6年(9/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テープカッターの材料となる板を組み合わせて、テープカッターの形に組みました。テープの位置や高さを考えて、デザインを工夫しました。

最高の演技を目指して 6年 (9/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の種目の組み立て体操の2回目の練習を行いました。今日は、昨日の一人技を確かめ、二人技を練習しました。初めてのことが多く難しさを感じている児童が多いように思われます。安全を最優先して練習を進め、動きの美しさや技の完成度を高めていってほしいと思います。

テープカッター作り 6年 (9/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、テープカッター作りを始めました。まずは、材料の板を組んで、どれくらいの大きさになるかをつかみ、どのようなデザインにするとよいかを考えました。

サッカー部 お盆休み前最後の練習 (8/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー部の今日の活動は、お盆休み前最後の練習でした。暑さが昨日までと比べ和らいだため、サッカー部の子どもたちは、より熱心に練習に取り組むことができました。今月末には、夏休みの練習の総仕上げとしての、練習試合を予定しています。そこでは今までの練習の成果が少しでも発揮されてほしいと思います。

ここはどこでしょう(その2)_6年_(7/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都、「ホテル秀峰閣」「平等院鳳凰堂」の見学へ行きました。ホテルでは館内の様子を見ることができました。今回の下見を元に、修学旅行に向けて計画を練っていきたいと思います。

ここはどこでしょう。6年 (7/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良に到着です。修学旅行の行き先「法隆寺」「東大寺」です。見学ルートの確認を行いました。夏の暑さにも負けず、鹿たちは元気でした。

心を一つに 6年(7/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業で練習してきた「八木節」の合奏発表を行いました。はじめは自分の楽器を弾くのに精いっぱいだったのですが、練習を重ねるごとに周りの音もよく聞いて合わせて弾くことができるようになってきました。今日は、職員室にみえた校長先生や飯田先生も発表を聴きにきてくれました。緊張しましたが、みんなの音と心が一つになったとてもよい演奏をすることができました。

どれにしようかな 6年(7/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あじさい読書週間」のスタンプラリー目標達成のプレゼントをもらいました。図書委員が心をこめて作った栞です。いろいろな種類の中から選ぶことができました。これから本を読むときに使っていきたいと思います。

いよいよミシン縫い 6年(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザック作りは、ミシンを使って、袋の形になるように縫う作業をしています。ミシンも調子よく動いているようです。 

チームとしての動き 6年 (7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラッグフットボールでチームゲームをしました。チームごとに作戦を考えて、ゴールを目指します。横一線に並んだディフェンスは、成功するのでしょうか。

舌戦の準備 6年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で行っている学級討論会の準備の様子です。これまでの討論会の取り組みから、自分たちの主張を見直し、より説得力のあるものにしています。次の討論会ではどのような主張がなされるのかが楽しみです。

みんなで意見を出し合って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学級討論会を行いました。肯定グループと否定グループに分かれ、聞くグループが討論の内容を聞き、質問をしたり、課題の解決策を考えたりしました。司会や記録、時間管理も子どもたちで行いました。自分の意見を相手が納得できるように話すということの難しさを実感していました。しかし、自分たちで意見を出し合い、解決策を模索するという活動を楽しむこともできました。

靴下の洗濯実習をしました 6年(6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、洗濯実習を行いました。一日、はいていた靴下を、もみ洗い、つまみ洗いをして、汚れが落ちるまで、一生懸命、ていねいに洗いました。洗濯前は、汚れも目立ち、鼻につんと匂った靴下も 、洗濯をしていくうちにきれいになっていき、子どもたちは、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。

ナップザック作り 6年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でナップザックを作っています。二人一組で協力して、縫いしろを考えて、チャコ鉛筆で布にしるしをつけました。完成めざして、作品作りを進めます。

自分できれいに 6年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で手洗いで洗濯を行いました。自分がはいてきた靴下をきれいにしました。もみ洗いやつまみ洗いをして、しっかりとすすぎを行い干しました。いつもは洗濯機にやってもらっていることを自分でしてみると、洗濯の大変さがわかりました。昔はすべての洗濯を手作業でしていたかと思うと、洗濯機のありがたさを実感しているようでした。

くるくるクランク 6年(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クランクの仕組みを使って、動く作品作り。動きをよりよく見せるために工夫をこらしています。

クランクの動きから 6年 (6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「くるくるクランク」の作品作りを進めています。クランクの動きから、どんなアイデアが生まれるのか楽しみです。アイデアを生かした作品の完成に向けて、製作中です。

初泳ぎ 6年 (6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールのシーズンがスタートしました。昨シーズン以来、初めて泳ぐ児童もいて、準備運動から入水まで、時間をかけてプールに入りました。25メートルの全員の完泳と、すでに泳げる児童の自己記録アップをめざして指導を進めます。

大切に育てます。6年(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一鉢運動としてサルビアを育てます。
運動会にきれいな花でいぱいになるように、これから水やりや草取りなどをして育てていきます。

1人1鉢運動(5/31 6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サルビアの苗を植木鉢に移しました。これから時間をかけてじっくり育てていきます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 朝礼 交通事故ゼロの日 身体測定(5年) 一斉下校15:05 大和三校学校運営協議会14:00/大和西小
9/11 集金引落日 身体測定(6年)
9/12 運動会係打ち合わせ 短縮授業 1・3年下校14:40 2・4〜6年下校15:30 係児童下校16:00 安全を確認する日
9/13 修学旅行説明会(6年)15:10 PTA全体委員会14:00 一斉下校15:05
9/14 県スクールカウンセラー訪問日10:40〜15:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025