最新更新日:2024/06/17
本日:count up130
昨日:75
総数:953466
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

学年メッセージ 6年(4/30)

画像1 画像1
 6年生のみなさん,元気に過ごせていますか?今日で4月も終わりですね。毎日書いている「休校期間生活がんばり表」を見返して,1ヶ月の生活をぜひ振り返ってみてください。

 今日は,6年生の国語の「漢字の形と音・意味」についての勉強をします。(4/27・28の家庭訪問で配った「国語の宿題プリント」の内容です。)※教科書のP.36,P.37も見てみてくださいね。

 6年生のみなさんは,上の写真の中の3つの言葉は,読めますよね?
 写真にあるように,3つの言葉は,漢字の形に着目すると,「求」の部分が共通しています。また,どれも「キュウ」と読みます。
 このように,同じ部分をもつ漢字は,形ばかりでなく音も共通する場合があります。
 ふだんの生活の中で,「この漢字,習っとらんし!読めんなぁ…。」と思っても,漢字の形に注目すると,案外読めたりもするものです。

 それでは,漢字クイズです。
 次の漢字は,何と読むでしょうか?
 漢字の形に注目して,読んでみましょう。


1.轗軻

2.鞭撻

3.鮟鱇



 これが読めたら漢検1級レベルです。みんなは読めるかな??



 
正解はこちらをクリック!

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025