最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:220
総数:955174
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

学年メッセージ 6年 (4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のみなさん。一昨日の家庭訪問で皆さんの家に封筒を配りました。配付されたプリントをよく読んで,学習に取り組んでくださいね。もし届いていない人がいたら学校まで連絡してください。

 今日は,6年生の理科で学習する植物について紹介します。
 最初の写真は,今朝の学年園で撮った写真です。最近,芽が出てすくすくと成長しています。いろいろな料理に使われるため,みんなも一度は食べたことがあるかも!?何の植物でしょう?
理科の教科書の28ページを開くとヒントが載っていますよ。

 2枚目の写真は,ある植物の種です。この植物も1学期の理科の学習で使います。
 この植物の果実は熟すといきおいよくさけて種をはじき出すため,「私に触れないで」という少し変わった花言葉があります。何の植物でしょう?
理科の教科書の60ページにヒントが載っています。

正解はこちらをクリック!

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 公開授業・学年懇談会 中止  
4/26 事故・けがゼロの日
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025