最新更新日:2024/05/31
本日:count up138
昨日:257
総数:950621
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

夕食の様子です。 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。向かい合わせにならずに座っています。

第1日目の昼食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーを食べている様子です。

第1日目の昼食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーを食べている様子です。この後は、後片付けして、散策に出かけます。

第1日目の昼食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレーを食べている様子です。

おいしいカレーができあがりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊さんでカレーを作りました。
グループで協力して、おいしいカレーができあがりました。

入村式 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
入村式が始まりました。しっかりとしたスタートが切れました。

美浜少年自然の家に到着 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に宿舎に到着です。クラスごとに写真を撮りました。

美浜少年自然の家に到着しました 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美浜少年自然の家に到着しました。これから、荷物をもって宿舎に向かいます。

阿久比PA到着 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比PAに到着。子どもたちは、トイレ休憩をして、バスに戻ります。バスの中では、全員マスクを着けています。

野外教育活動 バス乗車 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式が終わり、美浜少年自然の家に向けてみんな元気に出発しました。乗車前に手指を消毒してからバスに乗りました。お見送りに来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

野外教育活動出発式 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、本日から1泊2日の野外教育活動に出かけます。集合して、検温をしてから出発式を行いました。いろいろな体験をしてきてくださいね。

野外教育活動の日程(10/19)

画像1 画像1
10月20日(火) 7時30分 学校集合 7時40分 出発式 7時55分 出発
9時50分 美浜少年自然の家到着 10時25分 入所式 11時20分 飯盒炊爨
13時20分 後片付け 16時 散策 17時40分 夕食 18時45分 キャンドルサービス 20時30分 入浴 22時 消灯
10月21日(水) 6時10分 起床 7時20分 朝食 10時 避難所運営ゲーム
12時10分 昼食 14時20分 出発 15時40分 学校到着
学校到着については、道路状況によって前後します。到着時刻については、大府サービスエリアで学校に連絡しますので、その後、学校からメールとウェブサイトでお知らせします。

直角三角形の面積を求めよう 5年(10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正方形や長方形の面積の公式を使って、直角三角形の面積の求め方を考えました。

野外教育活動に向けて 5年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ野外活動が来週となりました。今日は、屋内運動場でキャンドルサービスの練習をしました。みんなで楽しく歌ったり、ゲームをしたり、踊ったりしながら盛り上がりたいと思います。
 この週末が、野外教育活動前の最後の週末です。足りないものは買い足し、早めに準備を進めていきましょう。

文章問題をとこう 5年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題の意味を読み取って、線分図にあらわして立式しました。

図を使って考えよう 5年(10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じところや違うところを考えて、図に書いて式をたてました。

就学時検診の準備 5年(10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の短い時間を使って、就学時検診の説明会場の準備をしました。

後期に向けて 5年 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
後期児童会役員選挙がありました。今年度は、ZOOMを使い、教室での立会演説会となりました。5年生からは、副会長と書記にそれぞれ3人ずつが立候補しました。今日までの選挙活動では、周りの仲間にたくさん助けられながら、熱心に選挙活動に取り組む姿が多く見られました。

ティーボール 5年(10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育でティーボールをやりました。打ったボールが転がっていくのを見たカラスがボールをくわえて持って行ってしまいました。

野外養育活動の歌の練習 5年(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外教育活動が来週に迫りました。音楽の時間に野外教育活動で歌う曲の練習をしました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025