最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:92
総数:951003
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

社会「残したいもの 伝えたいもの」4年(11/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県に古くから伝わるお祭りについて、資料集を使って調べていきました。

国語「伝統工芸のよさを伝えよう」4年生(11/22)

画像1 画像1
 東海三県の伝統工芸品のうち、自分が選んだ工芸品について調べ学習を行っています。その伝統工芸品の魅力が伝わるように情報を選びながら、画用紙にまとめていきます。

体育「ポートボール」4年(11/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポートボールの学習をしています。チームの中で攻めと守りに分かれて練習するやり方を確認しました。

「学習発表会」4年(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で環境について学んだことや、総合的な学習の「エコスクール活動」で学んだことを、グループごとに発表しました。

体育「ポートボール」4年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポートボールの学習をしています。今日はチームに分かれてパスやシュートの練習をした後、ゲームを行いました。楽しく取り組んでいました。

保健「大人の体になるじゅんび」4年(11/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人になる体の中でどのような変化が起こるようになるかについて学習しました。心の変化についても学んでいきます。

総合「大和西エコ探検隊」4年(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備をしています。各自が発表するスライドの準備をしています。当日の発表が楽しみです。

音を楽しんでいます(4年 11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間では、楽しそうに歌を歌っていました。今日は初めて「もみじ」を聞き、輪唱をしました。

算数「図形の面積」4年(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで学習した図形の面積の公式を使って、工夫して面積を求めました。一生懸命取り組んでいました。

社会「きょう土の伝統・文化と先人たち」4年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日遺跡について調べたことをまとめました。遺跡から見つかったものや、どんなものを食べていたかについて発表し、どんな暮らしをしていたかを想像しました。

社会「きょう土の伝統・文化と先人の働き」4年(11/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県内にある遺跡について調べています。今日は「朝日遺跡」についてインターネットで調べ、分かったことをプリントに記入しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防犯の日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025