最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:64
総数:955632
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

国語「事実にもとづいた書かれた本を読もう」 4年(7/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事実にもとづいて書かれた本について、今までどんな本を読んできたかを確認しました。伝記や随筆など、たくさん読んできていることが分かりました。

算数「小数」 4年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場合の小数の筆算の練習問題を解きました。難しいところは教え合いながら、一生懸命取り組んでいました。

新聞をつくろう 4年(7/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きな教科」「給食ランキング」「収納庫にあるもの」「水泳が始まって」「先生にインタビュー」などグループで話し合って、取材内容を決め、取材したことをまとめて壁新聞づくりをしました。

マット運動 4年(7/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場を広く使って、マットを並べて後転の練習をしています。

算数「小数」 4年(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の学習を行っています。「1.515」と「1.57」ではどちらが大きいかを考えながら、大きさの比べ方を確認しました。みんな、頑張って取り組んでいました。

「セルフディフェンス講座」 4年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に4年生がセルフディフェンス講座を受けました。不審者に出会ったときの声の出し方や逃げ方(護身術)、インターネットやスマホ、SNSで気をつけること、友だちへの上手な断り方などを知りました。

外国語活動「What time is it?」 4年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動では、教科書に書いてある一日の予定を見ながら、何時に何をやるのかということを学びました。

外国語活動「好きな曜日を聞こう」 4年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書の動画を利用して、好きな曜日を尋ねたり遊びに誘う様子を見たりして、分かったことを発表しました。しっかり聞き取ることができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 保護者会 一斉下校13:30
7/14 一斉下校15:05
7/15 一斉下校15:05

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025