最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:257
総数:950485
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

音楽「さくらさぅら」 4年(4/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、美しい情景を想像しながら「さくらさくら」を歌唱しました。その後、楽譜に音階を書き込みました。

社会「愛知県の様子」 4年(4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の様子について勉強しています。今日は、地図帳を使って、愛知県の主な市を調べました。一生懸命調べていました。

国語「新しい漢字」 4年(4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、新しい漢字を学習しました。漢字の特徴を発表しながら、覚えていきました。

算数「折れ線グラフ」 4年(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数の授業では、折れ線グラフについて学びました。変化を表す時に折れ線グラフが便利であることを知りました。

天気と気温 4年(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気と気温の学習を通して、学んだことやわかったことを理科ノートに記入しました。

スポーツテストに向けて 4年(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げの練習を玉入れの玉を使って練習しました。肘をあげること、肩と腰の回転をうまく使うことを練習しました。

授業公開 4年(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご参観いただき、ありがとうございました。
 授業公開の様子です。

県の広がり 4年(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県の土地利用について調べ、白地図にまとめました。

新出漢字の練習 4年(4/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
筆順を空書きしたあと、漢字ドリルにていねい文字を書き込みました。

国語「漢字字典を使おう」 4年(4/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字字典を使う学習をしています。今日は音訓索引を使って、漢字を調べました。

お気に入りの場所を探そう 4年(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が一番気に入った場所を探して、写生会の絵の下書きをしました。

ソフトボール投げに向けて 4年(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストで実施するソフトボール投げに向けて、玉入れの赤玉を使って投げ方の練習をしました。

国語「白いぼうし」 4年(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の物語文の学習です。本文よ読んで、不思議だと思ったことをプリントに書いていきました。たくさん書くことができました。

算数「角のかき方」 4年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分度器を使って、角をかく学習をしています。だんだん分度器になれて、上手にかけるようになってきました。

角の大きさを計算でもとめよう 4年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚の三角定規を組み合わせてできる角の大きさを計算で求めました。

愛知県について調べよう 4年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の調べ学習を始める前に、愛知県について知っていることを3つノートに書きました。

角の計算 4年(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角定規を2枚重ねてできる角の値を計算しました。先生に○をもらった人から、ミニ先生として考え方のヒントを教えました。

ボール投げの練習をしました 4年(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストの1つとして、ソフトボール投げがあります。今日は、玉入れの玉をつかって投げ方の練習をした後、実際にソフトボールを使って投げてみました。

算数「角とその大きさ」 4年(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分度器を使って角度を計っています。まだまだ慣れていませんが、教え合いながら頑張って取り組んでいます。

日本の都道府県を覚えよう 4年(4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科は、日本の都道府県を覚えることから始まります。
 難しい漢字がありますが、挑戦中です。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 短縮4限 一斉下校13:30  家庭訪問
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025