最新更新日:2024/06/26
本日:count up158
昨日:205
総数:955035
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

送る会に向けて 4年(2/28)

画像1 画像1
 久しぶりに4年生、全員が集まって送る会の練習を行いました。来週が楽しみです。

チームで対戦 4年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シュートの動き、パスの動き、守りの動きなど、動き方の工夫をチームごとに話し合って、ゲームを進めています。 

ほたる号が来ました 4年 (2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月に1回の移動図書館ほたる号がやってきました。おもしろそうな本や読んでみたい本を、クラスのみんなのために選んでいました。教室に入ると、早速借りた本を手にとって読んでいる児童もいました。

選挙管理委員として 4年 (2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選挙管理委員は、これまで放課に集まり、活動や準備を進めてきました。今日は、みんなが正しく投票できるように、選挙の投票の仕方を丁寧に説明し、投票用紙を集めました。授業後には、開票作業を行いました。選挙管理委員として、最後まで責任をもって活動することができました。

児童会役員選挙 4年 (2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度の前期児童会役員選挙を行いました。4年生からは、5名の児童が立候補しました。どの児童も、「大和西小学校をまとめていきたい、良くしたい。」という気持ちがよく伝わってくる立派な演説でした。4年生の児童の成長が感じられました。

サッカー部頑張っています 4年(2/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の児童も参加して、今週の水曜日からサッカー部の練習を始めました。サッカーを習っている子も初心者の子も、男子も女子も、楽しくサッカーの練習をしています。2月、3月の短い期間ですが、精一杯練習に取り組めるといいと思います。

ゲームを楽しむ 4年(2/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに協力して、サッカーのゲームをして楽しみました。

サッカーでチームゲーム 4年(2/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニコートを使って、グループごとに対戦しました。チームごとに、攻め方、守り方の作戦を考え、ルールを守って楽しくゲームを進めています。

はんがづくり 4年(2/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、彫刻刀を使って線彫りをしています。三角刃や丸刃を使って、線の形を考えなら作業をしています。

プラネタリウム視聴学習 4年(2/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科の「月と星の動き」の学習の一環として、一宮地域文化広場にあるプラネタリウムに行ってきました。夏の大三角や冬の大三角形など星について勉強してきました。

理科の実験…4年(2/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
すがたをかえる水の学習で実験をおこないました。すがたをかえてしまう水には驚きました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025