最新更新日:2024/06/14
本日:count up34
昨日:217
総数:953210
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

図工「にじいろの魚」3年(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具を混ぜて、いろいろな色を作り出します。今日は、何色と何色を混ぜるとどんな色になるかをみんなで考えました。

体育「ボールを使った運動」3年(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリブルの練習をしています。なかなかうまくいかず、ボールが転がっていってしますこともありましたが、みんな楽しく取り組みました。

「授業の様子」3年 (4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての習字の時間です。習字道具の用意の仕方、筆の使い方の勉強をしました。墨汁をすずりに出すときには「きんちょうするー。」という声が上がっていました。3年生からは書写の時間に、毛筆も行います。整った字を書けるように練習していきましょう。

「授業の様子」3年(4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業の様子です。1組は算数、2組は英語でした。

算数「2年生の復習」3年(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たし算や引き算、かけ算など2年生までで学習した計算の復習を行いました。

「授業が始まりました」3年(4/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から時間割がスタートしました。今年度から3年生は一部で教科担任制を行います。1組は音楽を、2組は英語を、3組は社会科の授業を、担任以外の先生から教わっています。

学活「新しい教科書」3年(4/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年勉強する教科書を配ってもらいました。大切に使ってくださいね。

新しいクラス 3年(4/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラスの様子です。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 大和町連区あいさつの日  食育の日
5/20 短縮日課 あいさつ週間(〜24日) PTAおはようあいさつ運動 交通事故ゼロの日 第2回PTA全体委員会・救命救急法講習会
5/21 国際理解ワークショップ(6年) まちたんけん(2年)
5/22 眼科検診(1年・該当者)
5/23 1年生を迎える会 クラブ 歯科検診(2・4・6年)
5/24 保護者読み聞かせ会 移動図書館

行事予定

保護者向け案内文書

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025