最新更新日:2024/06/26
本日:count up38
昨日:220
総数:955135
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

自転車の安全な乗り方 3年(5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室を行いました。子どもたち一人一人の交通安全に対する意識を高め、自転車の乗り方の正しいマナーを身につけることを目的として、指導員の方や地域ふれあい課の方、警察の方に、指導していただきました。また、最後には、時速20kmで走る車に歩行者がぶつかった時の衝撃を再現する実験を、見学することもできました。
 3年生は、自転車に乗って友達と遊びに行く子から、ようやく乗り始めようかという子まで、自転車での走行については、技術に差が大きいです。ただ、すでに十分に乗れると思っていた子でも、知らなかったルールがいくつもあったようで、「命」や「安全」を守るために、しっかりと学ぼうとする姿勢が多くの子たちから見られました。「ブタベルサハラ」の合言葉や、自転車走行前の確認には「右・左・右」+「右後ろ」が大切だということなど、教えていただいたことを生かして、今後、一層安全を意識した生活を送ってほしいと思います。 

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 交通安全教室1・3年・なかよし組 給食試食会1年
5/16 教育相談日
5/17 教育相談日 歯科検診 委員会 学校運営協議会14:00
5/18 教育相談日 内科検診(1年) 尿検査 キッズi1年開始
5/19 食育の日 一宮市小学校陸上選手権大会 児童館ふれあいまつり
5/20 交通事故ゼロの日 一宮市小学校陸上選手権大会予備日
5/21 大和町連区あいさつの日 PTAおはようあいさつ運動 教育相談日 当番下校指導
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025