最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:80
総数:955568
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

算数「ひき算」2年(6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章を読んで、分からない部分は何かをグループでで考えました。そして分からない部分を求めるためにはどんな式を立てればよいのかを話し合いました。

国語「かん字の広ば」2年(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕日・赤い・田んぼ・王様・村・学校・森・町などの決められた言葉を使って文章を作りました。いろいろな文章ができました。

体育「おにあそび」2年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまな形の鬼遊びを行っています。今日はしっぽ取りを行いました。チームで作戦を立ててゲームに取り組みました。

図工「わっかでへんしん!」2年(6/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ完成が近づいてきました。自分のアイデアを生かしたすてきな作品ができていています。

道徳「おり紙の名人」2年(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料を読んで、自分の素敵なところやよい所に気づいたら、どうするとよいかについて考えました。積極的に意見を発表できました。

国語「いなばの白うさぎ」2年(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアを作ってお互いに読み聞かせを行いました。そして、聞いていておもしろいと思ったところを見つけて相手に伝えました。

算数「たし算とひき算のひっ算」2年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り上がりがない足し算や繰り上がりがある足し算がまじった計算問題を解いていきました。一生懸命頑張りました。

学校公開日 2年生(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観授業の様子です。
ご参観ありがとうございました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 短縮日課
6/25 短縮日課
6/26 短縮日課  一日見守り日 事故・けがゼロの日
6/27 委員会
6/30 交通事故ゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025