最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:80
総数:955624
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

算数「100をこえる数」2年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3位数の数のうち、十の位がゼロの数について、読み方やかき方を勉強しました。

算数「はじめは いくつ」2年(6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残った数や使った数を図に表してから、はじめの数を求める式を作りました。よく考えていました。

図工「ふしぎなたまご」2年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞会をしました。友達の作品をよく見て、良かったところを見つけて鑑賞カードに書きました。

算数「ふえたのは いくつ」2年(6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題文を読んで、図に表しました。分からないところを□にして、式を作りました。

生活科「さつまいものかんさつ」 2年(6/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいものつるがずいぶん伸びてきました。「たくさんできるかなあ」とつぶやきながら、大きくなった葉っぱや伸びたつるの絵を描いていました。

図工「わっかでへんしん」 2年(6/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わっか」をつかって、おしゃれな仮面を作っています。みんな自慢げに、作った作品をつけていました。

算数「長さ調べ」2年(6/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「長さ調べ」の学習のまとめとして、プリントの問題に取り組みました。よく頑張っていました。

図工「自分のにがお絵」2年(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞会を行いました。友達の作品の良いところをたくさん見つけてカードに書くことができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 教育相談日 保護者読み聞かせ会
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 大和町連区あいさつの日 PTAおはようあいさつ運動 聾学校交流(5年)
2/21 短縮日課 1・2年下校14:40 3〜6年15:30下校
2/22 短縮日課 1・3年下校14:40 2・4〜6年15:30下校 大和中入学説明会(6年児童)
2/23 天皇誕生日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025