最新更新日:2024/06/13
本日:count up119
昨日:218
総数:952871
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

生活科「自分新聞を作ろう」 2年(1/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生まれてから今日までの出来事をまとめたものを、レイアウトを考えながら新聞にしていきます。一生懸命考えながら作っています。

体育「ボールけりゲーム」 2年(1/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で、サッカーボールをける練習をしました。ハードルの中を通るように、よくねらいをつけてボールをけっていました。

書き方「2年生の漢字のまとめ」 2年(1/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で習った160字の漢字を、書き順に気をつけながら丁寧に書きました。一生懸命頑張りました。

体育「ボールけりあそび」 2年(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルをゴールに見立てて、シューとの練習をしました。楽しく取り組みました。

図工「紙はん画」 2年(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の思い出を紙版画で表します。画用紙に絵をかいて、切り出しています。

算数「100cmをこえる長さ」2年(1/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1mが100cmであることについて、学習しました。手を広げた長さをmを使って、表すことができるようになりました。

算数「100cmをこえる長さ」2年(1/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 両手を広げた長さを紙テープで調べました。全員が100cmを超えていました。次の時間から、新しい単位に関わる学習を進めていきます。

道徳「こんなとき どうするかな」2年(1/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誰かが困っている場面に出会ったときに、どのように行動するとよいか考えました。

国語「おにごっこ」2年(1/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな事柄がどんな順で説明されているか確かめながら、文章の読み取りをしました。読み取ったことは、ワークシートにまとめました。

紙はんが 2年(1/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下がきした紙を部分ごとに切り抜いて、版画の下地づくりをしました。

生活「図書かんを つかおう」2年(1/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書を参考にして、一宮市中央図書館の方に聞いてみたいことを考えました。

九九表を使って 2年(1/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九表をたてにみると、どんなことがわかるか発表しました

算数「九九のひょうときまり」2年(1/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九の2つの段の答えの和や差がどうなっているか、九九の表を使って調べました。分かったことを席が隣の児童と相談して、発表しました。

国語おにごっこ 2年(1/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにごっこについて説明した文を読み、段落分けをしました。

学級活動「カウントダウンカレンダーをつくろう」 2年(1/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生でいられるのはあと何日かな?みんなでカウントダウンカレンダーをつくる計画を立てました。思い出をたくさん作りたいですね。

国語の様子 2年(1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にた意味のことばや反対の意味の言葉を発表しました。

算数「九九のひょうときまり」2年(1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ答えになるかけ算さがしをしました。九九の表をもとにして、考えました。

楽しくうつして 2年(1/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の思い出を版画であらわすために、どんなことをかくのか構想をねりました。

生活「図書かんを つかおう」2年(1/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書の挿絵と学校の図書館を比べて、気が付いたことを発表しました。挿絵をよく見て、答えることができていました。

楽しくうつして 2年(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画をつくるために、下絵をかきました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025