最新更新日:2024/06/27
本日:count up190
昨日:220
総数:955287
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

観察記録を書こう2年(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトがずいぶん大きくなりました。今日は雨のため、鉢を教室の中に入れて、ミニトマトの観察記録を書きました。

保護者読み聞かせ会 2年(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、保護者の方に読み聞かせをしていただきました。いつもどんなお話か、子ども達はとても楽しみにしています。
 来週から、あじさい読書週間が始まります。たくさんの本に出会い、豊かな心を育んでほしいと思います。

4時間目の2年生(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の2年生の様子です。1組は算数、2組は国語、3組は生活科の学習をしています。

鑑賞カード2年(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの作品の「すてきなところや面白しろいところ」を鑑賞カードに書きました。

仕上げをしよう2年(6/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間の様子です。色ぬりの仕上げに入っています。

てつぼうあそび 2年(6/4)

画像1 画像1
 体育では、てつぼうあそびをしています。1年生の時よりもできる技を増やそうと、みんな一生懸命頑張っています。

しっかり話を聞いて2年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語と算数の様子です。みんな話をしっかり聞いて勉強しています。

あと少しで完成です2年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成に近づいてきました。背景をうすくぬって、人物を目立たせるようにしました。

大きな声で発表できたよ2年(6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、先日のまち探検で調べたことや気づいたことをグループでまとめて発表しました。イラストも使って、見ている人に分かりやすく話しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025