最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:92
総数:950998
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

図工「おって たてたら」1年(6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色紙などで好きな形を作り、画用紙の上に立てました。この後、画用紙に色を塗ったりしてすてきな作品を作ります。

国語「おおきなかぶ」 1年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おおきなかぶ」の劇をしています。各グループで、役割とナレーターを決め、みんなの前で披露していました。「うんとこしょ どっこいしょ」力を合わせてかぶを抜く様子を表現していました。

書き方「かたちのにているひらがな」1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形の似ているひらがなを練習しました。どこが違っているかに気を付けて丁寧に書くことができました。

算数「たしざんの もんだい」1年(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章題を読んで、式を作りました。しっかり問題を読んでいました。

道徳「かぼちゃの つる」1年(6/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のしたいことをするときに、どんなことに気を付ければよいかということを考えました。しっかり考えることができました。

生活科「がっこうたんけん」1年(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校にいる先生に、どんなお仕事をしているかインタビューをしました。しっかりメモをとりました。

算数「いくつといくつ」1年(6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
復習として、計算ドリルに取り組みました。できた人は、先生に〇をつけてもらいました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防犯の日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025