最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:218
総数:952755
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

生活科「たねを まこう」 1年(4/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからどんな花の種をまこうか、教科書を見ながらみんなで考えました。

生活科「がっこうたんけん」 1年(4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と一緒に学校を探検しました。2年生にいろいろなことを教えてもらいました。

算数「しるしをかぞえよう」 1年(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数では、これまでに1〜5までの数字の書き方を学習しました。今日は絵にしるしをつけることで、まちがいなく数えて数字を書く練習をしました。

道徳「がっこうだいすき」 1年(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の「がっこうだいすき」の学習では、学校での場面絵から、どんな楽しいことが待っているのか考えました。

「聴力検査」 1年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に聴力検査を行いました。静かに待って、検査をしっかり行いました。とても立派です。

学校たんけん  1年(4/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は学校たんけんをしました。学校にはたくさんの教室があります。静かにたんけんをすることができました。

授業の様子  1年(4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正しい鉛筆の持ち方や言葉の勉強をしています。鉛筆の持ち方が悪いと美しい字は書けません。きちんと持つようにしましょう。

図工「ねんどあそび」 1年(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土をいろいろな形に伸ばしたりして楽しみました。そして、ねんどの片づけかたも覚えました。

身体測定 1年(4/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活初めての身体測定です。これからどんどん大きくなってほしいですね。

道徳の授業 1年(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は道徳の授業を行いました。道徳の時間には「みんなで過ごすために大切なこと」を自分で考えたり、友達の意見を聞いたりします。いろいろな考えがあることを知ることが大切です。

スタートに向けて 1年(4/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活のスタートに向けて、手洗いの練習やぞうきんの準備をしました。

学級活動 1年4/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
提出物を集めたり、物の置き場所を確認したりしています。良い姿勢で話を聞けています。

始業式 1年(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通学班のお兄さんお姉さんと一緒に登校しました。屋運での式の後、教室で先生のお話を聞いたり、靴箱やトイレの場所などを確認しました。

入学式7(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が終わって教室に戻った後、校内探検をしました。保健室、職員室、理科室、図工室など、いろいろなところを見て回りました。

入学式6(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が終わり教室にもどります。

入学式5(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話のあとに、担任発表がありました。新入生の皆さん、先生の名前は覚えましたか?

入学式4(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が始まりました。みんな静かに校長先生の話を聞くことができました。素晴らしかったです。

入学式3(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ入場開始です。みんな緊張しています。

入学式2(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受付のあと、子どもたちは教室へ、保護者は屋内運動場にむかいました。とてもいい姿勢で座っています。

入学式1(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関前で掲示物をみて、クラスを確認しました。その後、手指消毒を済まし、ホールで受付をして花をつけてもらいました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 食育の日
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日 大和町連区あいさつの日
3/21 春分の日
3/22 大掃除
3/23 通学団会
3/24 修了式 一斉下校10:50

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025