最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:80
総数:955625
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

国語「自動車くらべ」1年(11/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べてみたい自動車を決め、本を選んでその車の特徴を調べてプリントに書き出していきます。一生懸命頑張りました。

「学習発表会」1年(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会です。「むかしあそび」について、生活科で取り組んできたことを発表しました。

「学習発表会児童鑑賞」1年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の児童鑑賞日です。2年生を招いて発表を行いました。昔遊びについて発表し、実演も行いました。上手にできると2年生からも「すごい!」という声が上がっていました。土曜日が楽しみです。

国語「まちがいをなおそう」1年(11/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「は」と「わ」、「を」と「お」など、文章の中で間違いやすい文字を見つけて、正しい文字に直しました。一生懸命間違いを探していました。

算数「かたちづくり」1年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
並べ方を考えて、いろいろな形を作りましたしっかり考えて作っていました。

おもちゃフェスティバルに招待してもらったよ(11/9) 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のおもちゃフェスティバルに招待してもらいました。楽しい手作りおもちゃで遊んで、時間があっという間に過ぎてしまいました。景品もたくさんもらって大満足のフェスティバルでした。

算数「かたちづくり」1年(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数セットにある棒を並べて、いろいろな形を作りました。楽しく活動できました。

体育「ボール投げゲーム」1年(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうやったら得点できるかを考えて、ボール投げゲームをしました。

体育「ボールなげゲーム」1年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール投げゲームを行っています。コートの外側からボールを投げます。コートの中の人は、ボールをキャッチできれば点数が入ります。楽しそうに取り組んでいました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 教育相談日 保護者読み聞かせ会
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 大和町連区あいさつの日 PTAおはようあいさつ運動 聾学校交流(5年)
2/21 短縮日課 1・2年下校14:40 3〜6年15:30下校
2/22 短縮日課 1・3年下校14:40 2・4〜6年15:30下校 大和中入学説明会(6年児童)
2/23 天皇誕生日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025