最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:257
総数:950506
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

カードゲームをしよう 1年(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひき算カードを使って、答えが6になるカードをどちらがたくさん集めるかゲームをしました。

ミニドッジボール 1年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2対2でドッジボールをしました。対戦相手を何回か入れかえて行いました。

学活 1年(11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の学活では「ボールまわしゲーム」をしました。ハラハラドキドキ。とっても楽しい時間でした。

ドッジボール 1年(11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2対2や3対3でドッジボールをしました。

むかしばなしを読もう 1年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープを聞きながら、文章の内容を確認しました。

「どれみふぁそ」の音で遊ぼう 1年(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「どんぐり ぐり ぐり」の曲を演奏しました。

スポーツデイ(1年)11/8

1年生は短距離走、表現運動を行いました。
短い期間でしたが、練習をがんばってきました。
自分の力を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新出漢字の練習 1年(11/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「本、入、森、中、町、出」の新出漢字をドリルに書き込みして練習しました。

文章を書こう 1年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちにインタービューして記入したメモをもとに、文章で表しました。

友だちにインタビューをしよう 1年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一番楽しいことは何か。それはどうしてか。いつ、どんなことが楽しいのか。」を友だちに聞いて、プリントに記入しました。

おもちゃパーティー 1年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作った秋のおもちゃでおもちゃパーティーをしました。
友だちの作ったおもちゃで遊ぶのは、自分で作ったものとはまた違う工夫があり、とても楽しそうでした。

自動車ずかん作り 1年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車、救急車、トラック、ショベルカー、ダンプカーなど、自分が調べてまとめたプリントをまとめて自動車ずかんを作りました。

色板を動かそう 1年(10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4枚の三角形の色板を動かして、いろいろな形をつくりました。

楽しい秋 1年(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集めてきた木の実や葉で、楽しいおもちゃを作りました。

自動車くらべ 1年(10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が選んだ自動車が、どんな仕事をするのか、どんなつくりになってるのかを、本を使って調べ、ワークシートにまとめました。

自動車くらべ 1年(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車、救急車、パトカー、ダンプ、トラックなど自分が調べたい車について、図書の中から選び、どんな仕事をする車か、どんな作りなのかプリントにまとめました。

おもちゃづくり 1年(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃをつくりました。

かけっこ 1年(10/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笛の合図に気をつけて、かけっこをしました。

国語「じどうしゃ しらべ」 1年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習です。いろいろな車の「つくり」と「働き」について、まとめていきます。

体育「マットあそび」 1年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人で回ったり、友達と回ったり、いろいろな回り方で楽しみました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 修了証・PTA記念品授与式(6年) 1〜4年・6年 13:45下校 卒業式準備(5年) 5年15:05下校
3/19 小学校卒業式
3/22 一斉下校 15:05

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025