最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:228
総数:950265
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

楽しくえんそうしよう 1年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人差し指1本だけで演奏するのではなく、5本の指を使って鍵盤ハーモニカを演奏しました。

人権教室 1年(12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権教室では「世界をしあわせに」のビデオをみて、「種をまこう」の詩をみんなで読みました。ICCの取材がありました。その様子は、12月5日(土)16:30/18:30/19:30/20:30/22:30に放送されます。12月6日(日)7:30/9:30/12:30/14:30にも放送されます。

なんばんめかな 1年(12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひとりずつじゅんに車にのります。けんたさんの前に7人います。けんたさんは前からなんばんめの車にのりますか」という問題を絵にかいて考えました。

日づけとよう日 1年(12/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日づけと曜日を使って、「12月2日水曜日は、ぼくの誕生日です」などの短い文を作りました。

鍵盤ハーモニカの練習 1年(12/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の曲を演奏しました。

ひき算 1年(11/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひき算の式の表し方を学びました。そのあと、計算ドリルでひき算の計算練習をしました。

読み方を覚えよう 1年(11/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日付と曜日の読み方を覚えました。

絵の具を使ったよ 1年(11/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
「色風船をつくろう」と題して、初めて絵の具を使いました。できた作品をろうか側に掲示しました。

初めてのえのぐ 1年(11/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて絵の具を使いました。用具の名まえ。一つ一つの使い方。置き方などを聞き、好きな色で風船の色塗りをしました。
水の量を変えると色の出方が変わることに気づき、感動していました。

ボール遊び 1年(11/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
的の中心にボールが当たるように、何度もボールを投げて練習しました。

感想を書こう 1年(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わらしべ長じゃ」の話を読んで、感想を3つ書きました。

品物をつくろう 1年(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ケーキやさん、ふくやさん、本やさん、八百屋さん」などお店を決めて、その店にある品物をカードサイズの画用紙にかきました。

数あてゲーム 1年(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数字カードと色カードを使って、たし算の式と答えをつくり、色カードに当てはまる数字を言いました。例えば、3+■=11で■の数字を答えます。

なかまわけをしよう 1年(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひき算カードを使って、答えが同じになるカードの仲間わけをしました。

カードゲームをしよう 1年(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひき算カードを使って、答えが6になるカードをどちらがたくさん集めるかゲームをしました。

ミニドッジボール 1年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2対2でドッジボールをしました。対戦相手を何回か入れかえて行いました。

学活 1年(11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の学活では「ボールまわしゲーム」をしました。ハラハラドキドキ。とっても楽しい時間でした。

ドッジボール 1年(11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2対2や3対3でドッジボールをしました。

むかしばなしを読もう 1年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープを聞きながら、文章の内容を確認しました。

「どれみふぁそ」の音で遊ぼう 1年(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「どんぐり ぐり ぐり」の曲を演奏しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 一斉下校 15:05
3/15 一斉下校 15:05

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025