最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:173
総数:955493
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

海のかくれんぼ 1年(9/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はまぐり」「たこ」「もくずしゃい」の海の中でのかくれかたについて読み取りました。

鉄ぼうあそび 1年(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒にぶら下がったり、腕で支えて足をバタバタさせたりして遊びました。

かたかなをみつけよう 1年(9/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コップ、サラダ、バンなど教科書の中からかたかなで書かれているものを探しました。

マット遊び 1年(9/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しゃくとりむし」「ぞうあざらし」「かえる」「いぬ」「うま」などいろいろな動物になって動きを楽しみました。

やくそく 1年(9/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおむしの気持ちを考えながら、教科書を読みました。

ボール遊び 1年(9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風も吹き、暑さ指数も高くなかったので運動場で体育をやりました。ボールの転がす距離を短い距離から長い距離まで順番に増やしていきました。

国語の様子 1年(9/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を読んで、三匹のあおむしの気持ちを考えました。

10より大きい数 1年(9/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、10より大きい数のたし算について勉強しました。

たねになるまで 1年(9/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオがたねになるまでの様子を絵を切り取って、順番にまとめました。

ことばあそび 1年(9/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2文字、3文字の言葉を方眼紙の中に記入し、言葉遊びカードを作成しました。

新しい教科書 1年(9/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こくご下」「新しい生活下」「ずがこうさく1・2下」の3冊を受け取りました。名前をきちんと書いておきましょう。

こんなことがあったよ 1年(8/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの出来事のメモをもとに、下書きをして、清書をしました。できた人かた先生に提出しています。

こんなことがあったよ 1年(8/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「話したいことを考えよう」のメモをもとに、文を書きました。はじめに、題を考えました。文章の書きはじめは、1文字下げて書くことを学びました。

10より大きい数 1年(8/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、10より大きい数について勉強しました。

ひらひらゆれて 1年(8/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひらひらゆれて」楽しいものをつくりました。

算数の学習 1年(8/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かずしらべ」の復習です。計算ドリルの問題を解いています。一生懸命頑張りました。

話したいことを考えよう 1年(8/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに、自分が何をしていたのかプリントに書きだしました。

プリント学習 1年(8/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵をみて、枠の中に当てはまる「ひらがな」を書きました。最後までしっかりと勉強しました。

夏みつけ 1年(8/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で「夏みつけ」をしました。クローバーの葉や、シロツメクサを見つけたり、トンボを追いかけたり。虫を見つけては大騒ぎの子どもたちでした。
教室へ戻ってしっかり水分補給。夏を感じた時間でした。

おはなしづくり 1年(8/6)

 絵を見て、たし算やひき算の式に合うお話を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 新入学説明会(保護者のみ。受付開始9:30)
2/11 建国記念の日
2/15 一斉下校 15:05

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025