最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:215
総数:955337
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

算数の一コマ 1年(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算練習の総まとめをしました。

道徳の様子 1年(10/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はしのうえのおおかみ」の話を読んで、親切にするとどんな気持ちになるか話し合いました。

校外学習 1年(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県児童総合センターへ行ってきました。
広い室内でのびのびと遊びました。
イベントのハンティングワードでは館内のあちこちに貼られている文字探しをし、一生懸命遊ぶ姿がかわいらしかったです。

算数の一コマ 1年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文が表している計算の式を数図ブロックを使って考えました。

配役決め 1年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学習発表会では「大きなかぶ」を発表します。今日は、その配役決めをしました。

算数の時間 1年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題の内容をきちんと理解するために、実際に水をコップに入れてみんなで考えました。

国語の様子 1年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から国語の(下)の教科書の学習に入りました。「ともだち」の詩をノートに書き写しました。

ボール遊び 1年(10/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にボール遊びをしました、ペアで分かれてボールを投げたり、受けたりしました。

道徳の時間の様子 1年(10/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間に「楽しく過ごすにはどうしたらいいか」をみんなで話し合いました。

図工「シャカシャカぺったん」 1年(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で身近にある色々なものの模様をクーピーで写し取りました。
デコボコ発見隊となり、外のレンガや、虫かごなどのデコボコを見つけては楽しく写し取りをしました。

海のかくれんぼ 1年(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
はまぐりがどんな場所にかくれているのか、文章を読んで読み取りをしました。

防犯教室 1年(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室で、不審者から身を守る方法を学びました。
「いかのおすし」を合言葉に劇を見ながら、様々な場面に遭遇した時の対応方を教えてもらいました。

防犯教室 1年(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民協働課の方に来ていただき、防犯教室を行いました。「いかのおすし」を合言葉に、自分の身は自分で守れるようにしていきたいですね。

はこかざるんるん 1年(9/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間の様子です。箱にいろいろな飾りをつけて、入れ物をつくっています。

何時かな 1年(9/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3時」「9時30分」は時計でどのように表すのか、長い針と短い針を動かして、時間を表しました。

時計のみかた 1年(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い針、短い針が表す意味を勉強して、時刻の読み方を学びました

書写の一コマ 1年(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナの練習をしています。はらう方向やまがりの方向に気をつけて書きました。

運動会をふりかえろう 1年(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習から当日までを振り返って、「うれしかったこと」「たいへんだったこと」「がんばったこと」などをプリントに書きました。

短距離走 1年(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場から退場まで通して、短距離走の練習をしました。

仕上げの練習1,2年その2(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな力一杯に演技することができました。あとは当日を待つのみです。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 保護者会
12/12 保護者会
12/13 保護者会

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025