最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

10月22日(金)金閣寺到着(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺に到着しました。
撮影時にマスクをはずしました。

10月22日(金)常照寺で清らかに 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、常照寺で心を今よりもさらに清らかにしています。

10月22日(金)座禅体験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥の囀りが聴こえる中、座禅体験が始まりました。
厳かな雰囲気に包まれています。

10月22日(金)座禅体験2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
心を
鎮め、無の境地を体験しています。

10月22日(金)座禅体験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常照寺に到着しました。座禅体験が始まりました。

10月22日(金)ホテルをあとに(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のスタート!
ホテルをあとに、常照寺に向かいます。

10月22日(金) 朝食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ご飯の時間です。

10月22日(金)健康チェック(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先生による検温、健康チェックも始まりました。

10月22日(金)さっそく片付けを(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の準備をしていただくために室内の片付けから始めています。

10月22日(金)2日目が始まります(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目が始まります。

10月21日(木) 班長会(6年生)

画像1 画像1
班長会で明日の日程の確認をしました。
「思っている以上に疲れているので早く休むように」と、お話がありました。

10月21日(木) フリータイム6(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうおやすみなさい?
寝るときにはマスクをはずします。

10月21日(木) フリータイム5(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ寝ます?

10月21日(木) フリータイム4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームを楽しんでます。寝る準備もバッチリです。

10月21日(木) フリータイム3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ楽しく過ごしています。

10月21日(木) フリータイム 2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くつろいでいる時にお邪魔しました。

10月21日(木) フリータイム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリータイム中にお邪魔しました。

10月21日(木)布団を準備しました 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力して部屋に布団を敷きました。
今日はたくさん歩いたのでぐっすり寝ることができますね。

10月21日(木) 夕ご飯です(6年生)

画像1 画像1
夕ご飯の時間になりました。
煮込みハンバーグを早く食べたい!
つぶやいていました。

10月21日(木)東大寺の思い出3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二月堂から奈良市街を眺めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 -
4/2 -
4/3 -
4/4 -
4/5 屋内使用禁止 入学式準備
4/6 【防犯】入学式(1年生のみ)10:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790